コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

事務員の日常

  • ホーム
  • プロフィール

公務員試験

  1. HOME
  2. 公務員試験
/ 最終更新日時 : kameaya 公務員試験

公務員試験 面接カードのポイント公開 戦略的な面接カード作成をしよう 私の受験生時代の志望動機も公開してます^^

面接カードの記載の仕方ということで、一番の悩みの種は やはり志望動機だと思います。 そこで今回は、面接カードによるある項目について、どのような目的があるのか そしてどのような内容で書けばポイントとして高いのかというところ […]

/ 最終更新日時 : kameaya 公務員試験

なぜ公務員試験の面接で落ちたのか全くわからない! という声に向けて私なりの見解を NG言動や職歴などに問題あり?

なぜ面接で落ちたのか全くわかりません と言う声をよく見かけます。 正直私から言わせてもらいますと、残念なことに落ちて当たり前な気が・・・という方も一定程度いらっしゃいます。 面接は完璧、問題はないはず・・・と言ってもあく […]

/ 最終更新日時 : kameaya 公務員試験

公務員試験 集団討論で面接官が見ているものとは? 発言力?リーダーシップ?いいえ、協調性、バランス力です

集団討論ってメンバーによるし、終わってみたらあいつにかき乱されたわ・・・ なんて話聞いたことありませんか?うまくまとまらなかった・・・など。 これは本当にそういう場合もありますが、 集団討論の結論は正直どうでもいい ので […]

/ 最終更新日時 : kameaya 公務員試験

公務員試験 1次試験のコツ 暗記量が膨大な場合の覚え方と選択・深追いをオススメしない科目とは?

来年度受験生はどんどん意識を高めて勉強に励んでいることでしょう。 また、暗記量の多さに愕然としている人も多いことでしょう。 どうすれば、効率よく暗記して得点源に繋げられるのか、私が実践した方法を 公開しようと思います。 […]

/ 最終更新日時 : kameaya 公務員試験

既卒は公務員試験に有利?! 元公務員採用担当からの見解

公務員試験の闇 でもある既卒は不利説  みなさんからの質問で既卒はどうせ不利でしょ? 新卒がみんな欲しいんだ・・・と思う方も大勢いるかと思います。 これを聞いて私は逆にそう思って受験していたのかと驚きました。 有利に立て […]

/ 最終更新日時 : kameaya 公務員試験

公務員1年目の私の仕事 実際の業務内容と公務員の試験内容は直結しているの?

今回は私の公務員生活1年目の仕事を具体的に述べて、 果たして公務員試験が仕事に直結していたのかみたいと思います。 結論としては、直結していると私は感じています^^ 長いですけど、最後まで読んでいただけますと幸いです^^ […]

/ 最終更新日時 : kameaya 公務員試験

大学生向け 公務員試験勉強計画(スケジュール) いつから何を勉強すればいいの? 大学4年生編

引き続き大学4年生版を作成してきます。最後に超重要ポイントを まとめましたので、先にそちらを確認していただいてもOKです。^^ 最後のまとめがわかりやすくて良いかもしれません。 大学4年 4月 精神的に追い込まれるのがマ […]

/ 最終更新日時 : kameaya 公務員試験

大学生向け 公務員試験勉強計画(スケジュール) いつから何を勉強すればいいの? 大学3年生編

私は大学生の時に国家総合職や、国家一般職、地上、財務専門官等々の一次試験を突破しています。 周りの友人とも切磋琢磨しながら勉強していました。 それらのスケジュールを総合してどんな計画だと合格できるような勉強方針なのか お […]

 

各種公務員試験を受験しました(国家一般職、財務専門官、地方上級などなど合格実績有り)

土木関係、採用担当、管理部門、文化振興などなどの事務にも従事していました^^

公務員試験や税理士試験、趣味など雑多に記録しています

 オススメ記事

工事中

↓良かったらクリックお願いします^^励みになります^^

にほんブログ村 資格ブログ 税理士試験
にほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 公務員系資格(公務員試験)へ
にほんブログ村

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 



 

最近の投稿

簿記論、財務諸表論 初学者に伝えたいこと(失敗談をもとに2科目同時合格は難しいというお話)

簿記論・財務諸表論は1年(初学者)で合格できるのか?所感で綴ってみました[税理士試験]

税理士試験 簿財日記8

税理士試験 簿財日記7

税理士試験 簿財日記6

税理士試験 簿財日記5

税理士試験 簿財日記5

税理士試験 簿財日記4

税理士試験 簿財日記3

税理士試験 簿財日記2

カテゴリー

  • お役立ち
  • お金稼ぎ
  • グルメ
  • その他
  • テレビ
  • 仮想通貨
  • 公務員試験
  • 卓球
  • 旅行
  • 未分類
  • 水樹奈々
  • 海外旅行
  • 税理士試験
  • 結婚関係
  • 趣味
  • 野菜作り

アーカイブ

  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年1月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月




Copyright © 事務員の日常 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール